たかぴょんオルタナティブの備忘録

パソコンやガジェット関連、その他雑多なYouTubeネタの覚書

TASCAM US-122 サウンドドライバの引き起こす問題

f:id:takapyon_alt:20220123200554j:plain

画像引用元:https://tascam.com/jp/product/us-122/feature

 

ブログもYouTubeもサボりまくってしまっております(;´Д`)

今回は表題の件についてです。

配信関係で、既にYAMAHAのAG-03という名機を持っているのですが、設置場所の関係で場繋ぎ的にいつ買ったのかよく分からないTASCAMのUS-122という骨董品オーディオインターフェースを使い始めました。

Windows10では使えないかと思いましたが、こちらの記事を参考にドライバを当てると、普通に使えました。

マイクも最廉価グレードながらCLASSIC PRO CM5Sというものを購入し、キャノンケーブルで接続したので、今までのPC直挿しでのマイク入力に比べたら聞いてわかるレベルで音質も良くなりました。

 

問題はここからです。

サウンドドライバを変更したのがきっかけであることは間違いありませんが、PCの電源設定がおかしくなりました(;´Д`)

日頃からPCのUSBからスマホを充電しているので、寝る際など長時間使わない時にはスリープになる設定にしていたのですが、ふと気付くと充電されていない……汗

その原因はPCがシャット・ダウンしていたことでした。

(どうでもいいことですが、横文字に・を入れると途端にタフ語っぽくなりますよね)

また同時に、手動でスリープにした際、マウスクリックで復帰できなくなるという問題も発生しました。

前者はまだ解決方法が不明ですが、後者については下記の公式記事が役に立ちそうだなと思いました。

(筆者が現在使用しているのはHP Z230SFというサーバ/WS機です)

support.hp.com

いずれにしても、現在メインマシンを再度組み立て中なので、このマシンの問題はもう解決しなくてもいいかなぁなどと思っています。

仕事でも使っていますが、それも別のマシンにデータを引き継げればこいつはもう御役御免でしょう。

 

YouTubeチャンネルはこちらから